新規会員登録1000ポイント+メルマガ登録でお得なクーポン

電子タバコやリキッドを検索

メーカーから選ぶ
商品名を入力

今なら会員登録で1000ポイントプレゼント!

商品カテゴリー

コラム

フレーバータイプ別一覧

初めての方におすすめ

メンソール系

タバコ系

フルーツ系

ドリンク系

デザート系

フローラル系

ノンフレーバー系

爆炎系

お得なイベント開催中!

BLVK 24mg

クリスマスフェア第2弾

訳ありセット

50%ポイントバック

友人紹介キャンペーン

電子タバコデビューキャンペーン

Facebook1000円クーポン

Beginner's Guide

会員数100,000人

最短4日代引きOK

初めての方におすすめ

コスト比較

製品の安全性について

増税で電子タバコに乗り換え続出!

【2022年版】タバコ値上げ後の価格は?

電子タバコ関連について

2024年12月05日

今なら会員登録で1000ポイントプレゼント

50%ポイントバック

2024年10月、国内外の主要タバコメーカーは紙巻きタバコや加熱式タバコの価格を引き上げました。これにより、喫煙者の家計への負担がさらに増大しています。特に、2018年以降、タバコ製品の価格は毎年上昇しており、2024年も例外ではありません。

このような状況下で、電子タバコ(Vape)への切り替えを検討する方が増えています。電子タバコは紙巻きタバコや加熱式タバコと異なり、タバコ葉を使用せず、リキッドを加熱して発生する蒸気を吸引する仕組みです。そのため、ニコチンやタールを含まない製品も多く、健康へのリスクが低いとされています。また、年間のランニングコストが低いことも大きなメリットです。

さらに、電子タバコは多様なフレーバーやデバイスが存在し、自分の好みに合わせて選ぶことができます。禁煙を目指す方にとっては、ニコチン濃度を徐々に下げることで、禁煙へのステップとして活用することも可能です。

紙タバコ・加熱式タバコ・電子タバコのコスト比較

2022年タバコ値上げ速報

2022年タバコ値上げ速報

2024年10月、国内外の主要タバコメーカーであるJT(日本たばこ産業)、フィリップ・モリス、BATジャパン(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン)は、加熱式タバコ製品の価格を一斉に引き上げました。この値上げは、タバコ税の増税や原材料費の高騰などを背景に実施され、喫煙者の家計にさらなる負担をもたらしています。

JT(日本たばこ産業) JTは、加熱式タバコ「プルーム・テック」や「プルーム・エックス」専用のタバコスティックを含む複数の銘柄で、1箱あたり約20円の値上げを行いました。この価格改定は、2024年10月1日から適用されています。

フィリップ・モリス フィリップ・モリスは、「アイコス」用の「マールボロ・ヒートスティック」や「ヒーツ」シリーズなど、主要な加熱式タバコ製品の価格を引き上げました。具体的な値上げ幅は銘柄によりますが、平均して20円程度の値上げが行われています。

BATジャパン(ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン) BATジャパンは、「グロー」シリーズの専用スティックである「ネオ」や「ケント・ネオスティック」などの銘柄を対象に、1箱あたり20円から30円の値上げを実施しました。これらの新価格は、2024年10月1日より適用されています。

これらの値上げにより、喫煙者の経済的負担は一層増大しています。特に、2018年以降、タバコ製品の価格は毎年のように上昇しており、今回の値上げもその流れを踏襲しています。

電子タバコ(Vape)への移行の検討 このような状況下、コスト削減や健康面でのメリットを求めて、電子タバコ(Vape)への切り替えを検討する方が増えています。電子タバコは、紙巻きタバコや加熱式タバコに比べて年間のランニングコストが低く、ニコチンやタールを含まない製品も多いため、健康リスクの軽減が期待できます。

ただし、電子タバコに関する研究はまだ発展途上であり、長期的な健康影響については明確な結論が出ていない部分もあります。そのため、電子タバコへの移行を検討する際には、最新の情報を収集し、自身の健康状態やライフスタイルに合った選択をすることが重要です。

タバコ製品の価格上昇が続く中、経済的負担や健康リスクを考慮し、喫煙習慣の見直しや新たな選択肢の検討を進めてみてはいかがでしょうか。

いつからタバコは値上げしている?タバコ税の歴史

いつからタバコは値上げしている?タバコ税の歴史

ここではタバコの値上がりの歴史について少しご紹介します。

タバコへの課税の始まりは、1876年です。当時は、商品に添付されている印紙から税金を納めているスタイルでした。1876年からタバコに税金が課せられ、以降タバコの値上げが行われています。

昔は、タバコの販売を大蔵省が行っていましたが、1949年に日本専売公社が引き継ぎ「たばこ消費税」が誕生します。これが現在の「たばこ税」です。
1989年に消費税法が施行されて、混同しないように名称を「たばこ消費税」から「たばこ税」に変更されました。1989年以降は数年おきに「たばこ税」が増税されていましたが、2018年以降は毎年、増税されています。

紙巻きタバコで有名な「セブンスター」は1969年に100円で発売され、2021年の値上げでセブンスターは600円になりました。発売から53年で6倍まで値段が上がりました。
また、1977年に発売された「マイルドセブン」は当時150円でした。マイルドセブンは現在ありませんが、後継として「メビウス」という銘柄が販売されています。メビウスは、2021年の値上げで580円となり、45年で約3.8培になりました。

これまでの「たばこ税」値上げ推移

これまでの「たばこ税」値上げ推移

2018年から毎年値上がっているタバコですが、ここ数年でどれくらい値段が上がっているのかを表にまとめました。国内海外のメーカーどちらもまとめたので、参考にしてみてください。

国内タバコメーカーJTのタバコ値上げ推移

JTの主な銘柄の値上げ推移表です。

銘柄 2018年10月 2019年10月 2020年10月 2021年10月

メビウス

(紙巻き)

480円

(40円アップ)

490円

(10円アップ)

540円

(50円アップ)

580円

(40円アップ)

セブンスター

(紙巻き)

500円

(40円アップ)

510円

(10円アップ)

560円

(50円アップ)

600円

(40円アップ)

メビウスブルーム

(加熱式)

490円

(30円アップ)

490円

(据え置き)

540円

(50円アップ)

570円

(40円アップ)

JTでは、「メビウス」や「セブンスター」の銘柄が人気です。メビウスは紙巻きタバコと加熱式タバコスティックのどちらもあります。紙巻きタバコのメビウスとセブンスターは2017年から計算すると合計で140円、値上がりしています。

加熱式タバコは値上がりしていない年がありましたが、2022年は加熱式タバコのみが値上りするため、紙巻きタバコと値上げした金額はさほど変わりません。2017年から考えると、120円から140円の値上げを行っています。

アメリカのメーカーフィリップ・モリスの値上げ推移

世界最大のタバコメーカーであるフィリップ・モリスは、アメリカに本社を置いています。日本では、日本法人フィリップ・モリスジャパン合同会社を設立し「マールボロ」や「ラーク」などのタバコの銘柄を販売しています。
フィリップ・モリスが販売する銘柄は世界的に人気が高く、加熱式タバコで有名なアイコスを販売しています。アイコスは、タバコを吸わない方が知っているほど有名です。

銘柄 2018年10月 2019年10月 2020年10月 2021年10月

マールボロ

(紙巻き)

510円

(40円アップ)

520円

(10円アップ)

570円

(50円アップ)

600円

(30円アップ)

ラーク

(紙巻き)

450円

(30円アップ)

460円

(10円アップ)

500円

(40円アップ)

540円

(40円アップ)

ヒートスティック

(加熱式)

500円

(40円アップ)

520円

(20円アップ)

550円

(30円アップ)

580円

(30円アップ)

ヒーツ

(加熱式)

470円

(2018年発売)

470円

(据え置き)

500円

(30円アップ)

530円

(30円アップ)

紙巻きタバコは、2017年から約130円アップし、加熱式タバコは銘柄によって60円から150円ほど値上がりしています。ヒーツは新しく2018年に発売された銘柄ですが、すでに60円アップしました。2022年は加熱式タバコのみが値上げされているため、ヒートスティックは5年連続で値上げが行われています。

イギリスのメーカーBATジャパンの値上げ推移

BATジャパンは、ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパンの省略で、本社BATはイギリスにあります。名前にジャパンがあるとおり、BATジャパンはBATと日本との合同会社です。
BATは創立100年ととても歴史が長いタバコメーカーで、日本ではケントやラッキーストライクといった有名な銘柄があります。また、BATの加熱式タバコ「glo(グロー)」はフィリップ・モリスのアイコスと同じくらい認知度が高いです。

銘柄 2018年10月 2019年10月 2020年10月 2021年10月
ラッキーストライク(紙巻き) 500円(40円アップ) 520円(20円アップ) 560円(40円アップ) 600円(40円アップ)
ダンヒル(紙巻き) 500円(40円アップ) 520円(20円アップ) 560円(40円アップ) 600円(40円アップ)
ネオ シリーズ(加熱式) 490円(40円アップ) 500円(10円アップ) 520円(20円アップ) 560円(40円アップ)
ケントシリーズ(加熱式) 460円(40円アップ) 460円(据え置き) 480円(20円アップ) 500円(20円アップ)

BATの紙巻きタバコは2017年から比較して140円値上がりし、加熱式のものは、銘柄によって80円から110円ほど値上がりしています。

紙巻きタバコや加熱式タバコより電子タバコがおすすめ!

紙巻きタバコや加熱式タバコより電子タバコがおすすめ!

2018年にできた新しい法案の影響で、タバコは大幅に値上げされています。2022年には1度、値上げが終わるといわれていますが、また、2024年以降も値上げが予想されています。タバコの値上げにストレスを感じている方も多いのではないでしょうか。

タバコの費用をなるべく抑えたいと考えている方におすすめなのが、「電子タバコ」です。次世代タバコである電子タバコは、紙巻きタバコや加熱式タバコよりもランニングコストを抑えられることが特徴です。

電子タバコは、液体のフレーバーを専用の機械に入れて、気化した煙を吸うタバコです。アイコスのような加熱式タバコと何が違うのでしょうか。電子タバコがなぜいいのか説明する前に、簡単にタバコの種類の違いについて説明いたします。

巻きタバコ、加熱式タバコ、電子タバコの違い

巻きタバコと加熱タバコ、電子タバコの特徴と違いを紹介します。

《紙巻きタバコの特徴》

紙巻きタバコの特徴

紙巻きタバコは、タバコの葉を紙で巻いて細長くしたものです。一般的にタバコというとこちらを思い浮かべる方がほとんどではないでしょうか。ライターで火を付けて、タバコの葉を燃やすことによって煙を吸います。

紙巻きタバコは、香りが独特です。吸ったことが回りにわかるため、嫌がられた経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。また、紙巻きタバコにはニコチンとタールが含まれていて、健康被害に影響があるといわれています。ニコチンには依存性があり、一度タバコを吸うとなかなかやめられません。

《加熱式タバコの特徴》

加熱式タバコの特徴

加熱式タバコは、専用の加熱機械を使い、タバコの葉もしくはタバコの葉でできている加工品を熱して、その蒸気を吸うスタイルです。加熱式タバコには、「低温加熱式」と「高温加熱式」があります。

低温式加熱式のタバコは、加熱したリキッドから発生する蒸気をタバコの葉を通して吸う仕組みです。高温加熱式のタバコは、タバコの葉で加工したスティックを直接加熱して発生した蒸気を吸う仕組みです。加熱式タバコで有名なアイコスは、後者の高温加熱式を採用しています。
加熱式タバコは、紙巻きタバコと同じようにニコチンやタールが含まれています。しかし、紙巻きタバコと違ってタバコの葉を直接燃やしていないため、タールは発生しません。

《電子タバコの特徴》

電子タバコの特徴

電子タバコで使われる器具はベイブ(VAPE)といわれています。タバコといっていますが、ベイプはタバコの葉を使用しません。タバコの葉の代わりに専用のリキッドを使います。一般的な電子タバコは、リキッドを機械で加熱して発生させた蒸気を吸います。紙巻きタバコや加熱タバコとの大きな違いは、タバコの葉を使用しないため、吸う蒸気にタールが含まれていないことです。

VAPE専用のリキッドは人が吸っても害がない食用の成分が使われています。タバコの葉を使わないため、タールが発生せず健康被害を及ぼしません。長期的に電子タバコを吸っても健康に問題がないという研究結果が出ています。

国内で流通している電子タバコリキッドにニコチンは入っていません。日本では法律により販売が認められていませんが、海外ではニコチン入りのものが主流です。ニコチン入りリキッドは、当サイトのような個人輸入代行を通して海外から個人使用の目的で輸入することが法律上認められています。タバコを止められず禁煙目的で電子タバコを使う場合は、ニコチン入りリキッドを使うケースがほとんどです。

電子タバコはコスパがいい!

電子タバコがおすすめの理由には、紙巻きタバコや加熱式タバコよりコスパがいいことがあげられます。

紙タバコ・加熱式タバコ・電子タバコの1ヶ月あたりのコスト比較

紙巻きタバコは現ほとんどの銘柄が500円から600円ほどです。毎日1箱吸うとして1箱600円で計算すると、1ヶ月で18,000円、1年だと216,000円です。
加熱式タバコの年間コストは、紙巻きタバコと同じくらいの値段です。加熱式タバコは、加熱機器と吸うスティックが必要です。加熱機器は安いものであれば、3,000円から買えますが、高いものは1万円くらいします。機器がないと吸えないため、初期費用として機器の購入が必須です。

スティックは1箱600円前後と紙巻きタバコと変わらない値段です。年間費用は同じくいですが、機器を購入する必要があるため、その分加熱式タバコのほうがコストはかかります。

電子タバコにかかる費用は、年間で51,600円ほどです。電子タバコを吸うためには、加熱機器と吸うリキッド、消耗品であるコイルが必要です。加熱機器は、加熱式タバコ同様で安いものから高いものまであります。

安いものであれば、1,000円台から購入できます。リキッドの相場は60ミリリットルで3,500円程度です。リキッドは1ヶ月で60ミリリットルあれば十分吸えます。月に3,500円リキッドを買うと考えると、1年で42,000円かかります。

消耗品であるコイル代を月800円とすると、1年で9,600円です。電子タバコであれば、年間コストは51,600円です。高い機器を買ったとしても10万以下に抑えられます。電子タバコは、紙巻きタバコや加熱式タバコの3分の1以下しかかからないため実にコスパがいいです。

電子タバコにするメリット

電子タバコにするメリット

電子タバコにするメリットはコスパがいいだけではありません。他にも以下の5点がメリットとして挙げられます。

電子タバコにするメリット

  • 加熱タバコに比べて有害物質が少ない
  • 禁煙の手助けになる
  • フレーバーが豊富
  • ニオイがほとんどない
  • ヤニで部屋が汚れることがない

加熱タバコに比べて有害物質が少ない

電子タバコでなくても、加熱タバコであれば、紙巻きタバコより有害物質が少ないと考えている方がいらっしゃるのではないでしょうか。加熱式タバコと紙巻きタバコは、タバコの葉からできているため、火を付けるとタールなどの有害物質が発生します。

一方、電子タバコのリキッドには、植物性グリセリン、プロピレングリコール、香料、ニコチンなどの成分からできています。植物性グリセリンは、パンに利用されている天然由来の食品添加物で、やわらかくしっとりとした食感を出す働きがあります。プロピレングリコールは、うどんといった麺類に使用されている食品添加物です。

また、香料は食品に添加されるものが使われております。電子タバコのリキッドは、食品に使用される成分でできているため、「有害物質が少なく、安全性が高い」といわれています。イングランドの公衆衛生庁では、「電子タバコの有害性は通常の喫煙の95%少ない」と認めています。このことからも電子タバコは、加熱タバコや紙巻きタバコより有害物質が少ないことがわかります。

禁煙の手助けになる

電子タバコにしたからといって必ず禁煙できるわけではありませんが、イギリスでは禁煙のために電子タバコが利用されています。イギリスは電子タバコを禁煙補助具として認めており、病院で電子タバコが処方されています。禁煙が上手くいかない人は、電子タバコを利用して、徐々に禁煙を目指すのです。電子タバコは健康被害がなく煙を味わえるため、禁煙の補助具として使われていて、禁煙の手助けをしてくれます。

電子タバコは煙を吸っているため、「禁煙」というと正しい表現ではありませんが、加熱タバコや紙巻きタバコと比べて有害物質が含まれていないことから、電子タバコを吸うことは「禁煙」だと考えられています。電子タバコは自身でリキッドにニコチンを入れることがありますが、健康に被害を及ぼすタールは一切含まれていません。健康リスクを大幅に減らせるため、煙は吸っていますが禁煙になるといわれています。

フレーバーが豊富

電子タバコは、加熱タバコと比べてフレーバーの数が豊富です。電子タバコのリキッドには、「コーヒー味」や「グレープソーダ味」などタバコでは味わえない遊び心満載のフレーバーがあるのも魅力の1つです。リキッドなので、複数のフレーバーを組み合わせて、自身で新たな味を作り出せます。紙巻きタバコや加熱タバコでは、ミックスして新たな味を作り出せません。

ニオイがほとんどない

紙巻きタバコや加熱タバコは、タバコの葉を使用し、タールが含まれているため、タバコのニオイが強く残ります。他の方にタバコを吸ったことがわかるくらいニオイが強いです。ニオイがタバコの魅力だと考える方もいらっしゃいますが、吸わない方にとってタバコのニオイは不快に感じる方がいらっしゃいます。

電子タバコのニオイは、タールなどのタバコ特有の成分のニオイではなく、リキッドのフレーバーの香りです。そこまで強いニオイではなく、タバコ特有のニオイがないため、紙巻きタバコや加熱タバコほど嫌がられることはありません。ニオイがほとんどない点もメリットの1つです。

ヤニで部屋が汚れることがない

タバコを室内で吸うときの問題点は、タバコのヤニで部屋が汚れることです。タバコのヤニが天井や壁につくと、拭くだけではなかなか落ちません。壁紙を貼り替えるなどリフォームしないと汚れが落ちない場合があります。ヤニを発生させるのはタールです。加熱式タバコは少ないですが、タールが含まれているため、紙巻きタバコや加熱タバコを室内で吸うと部屋が汚れてしまいます。

まとめ

2022年10月に値上げするタバコの銘柄と今、おすすめの電子タバコのメリットをお伝えしました。禁煙や分煙が進み、タバコ自体の値上げが止まらないためタバコを吸う方は、肩身が狭いと感じている方がいらっしゃるのではないでしょうか。

今後も値上げが予想されているため、ご自身の健康やお財布のことを考えて、この機会にコスパがいい電子タバコにしてみてはいかがでしょうか。

今なら会員登録で1000ポイントプレゼント

50%ポイントバック

この記事を書いた人
icon
Healthy Support USA

電子タバコ(VAPE)・ニコチン入りリキッド専門の個人輸入代行サイトです。私たちが直接訪問したMade in USAの信頼できるメーカーのみを扱っています。これからも安全・安心なリキッドをご紹介していきます。

電子タバコデビューセット

FOLLOW US